ひとり、ぶらり。

気の向くまま、好きなことしてふよふよ漂っていたいそんな今日この頃雑食腐れなので突然荒ぶることがありますついったらんど→@ao1_73ぶるすか→@aoi73
[Show all]
気の向くまま、好きなことしてふよふよ漂っていたい
そんな今日この頃
雑食腐れなので突然荒ぶることがあります
ついったらんど→@ao1_73
ぶるすか→@aoi73
御書印

御書印

いただいてきた〜٩(๑´꒳ `๑٩)
つくば市のTSUTAYAデイズタウンとえほんやなずなの2店

なずなさんでは「つきとうばん」の読み聞かせをしてくださった٩(๑´꒳ `๑٩)(店主さんがお話を書いたそうな)
読み聞かせなんて、親にしてもらった記憶もないのでとっても新鮮で(笑)
小学生の時に何回か聞いたくらいでなかろうか
ましてや、大人になると子どもがいないとそういう機会にも巡り会えないので素敵な体験をさせていただいた(^o^)
お話もとってもよかった( ◜ω◝ )次に行く時に本を買っちゃおうかしらん。秋の、月が綺麗な夜に読みたくなる絵本やったなぁ。

購入した絵本は11ぴきのねこ。
時々図書館で借りて読んでたのだが…かっちった( ◜ω◝ )
ちょっとずつ揃えていこう٩(๑´꒳ `๑٩)

しかし、近くにまったりできる本屋さんがあるのっていいなぁ…読み聞かせもしてくださるとか…さいこうやん…読み聞かせだと、絵の世界に入り込めるからええね。住んでる近くにも絵本屋さんとかできないかな〜(゜▽。)←
やっとこ。

やっとこ。

ブランケットを編むぞ〜

そしてあおいは、2本取りで編むことを覚えたのだった。
前と後ろから紐取って編んでいくんだね…ふむ…


10月末に同居家族からコロナを承り(しろめ)、やっとこさ人間らしい生活に戻りつつある今日このごろ。
味覚と嗅覚がさっぱりなんだけど、意外と困っていないという。
普段の嗅覚が過敏すぎるから何も感じないのが新鮮なんだな
HARAMAKI

HARAMAKI

夫氏用のできた〜
セリアの毛糸で…確か10玉だったかな。
買ったほうが安いんでは…と思ってしまったけど、編む練習やからな。うんうん。

しかし、この毛糸は洗うとめちゃくちゃ色が落ちる…いい出汁でました←
伸びてきたら、ゴム入れて調節すりゃ長く使えそうかな…?
夫氏、汗っかきだから色移りだけは気を付けねばだ(゜▽。)

RECENT COMMENTS

ARCHIVES